海外生活や海外旅行に行かれる方に。最新の海外の状況や事情をリサーチ&ピックアップしたまとめページです。 皆様の海外生活や旅行のヒントになれば幸いです

2024年08月


アフタヌーンティーを楽しむヌン活が少し前から流行っていますね。

可愛らしいスイーツやセイボリーも人気ですが、昨年から注目を集めているのはスコーンです。
さまざまな味やアレンジのスコーンを出すお店があり、全部食べてみたくなってしまいますが、アフタヌーンティーの本場イギリスではどうでしょうか?

イギリス人はスコーンの食べ方にこだわりがあり、ジャムを先に塗るか、クロテッドクリームを先に塗るかで一大論争が昔からずっと続いているそうですよ。

コーンウォール式とデヴォン式というこの二つの食べ方はそれぞれに支持者がいて、熱い論争もあるのだとか。

イギリスのアフタヌーンティーの奥深さを除いてみました。

【ヌン活で人気 | イギリス人が考えるスコーンの正しい食べ方とは?】の続きを読む


コーヒー豆の産地として有名なアフリカ・タンザニア。
アフリカの東側、ケニアの隣にあり、サバンナで生きる野生動物の見学ツアーなどでも有名です。

コーヒーの産地と言われるとタンザニアの名前を意識できますが、ではどんな国?と言われるとなかなかイメージの湧かない人が多いのではないでしょうか。

タンザニアにはどんな文化がある?
現地の人が食べているローカル料理は?

タンザニアの文化や生活についてまとめてみました。

【タンザニアはアフリカのどの辺? | コーヒーで有名な国の文化は】の続きを読む


少し前に、パリジェンヌはクローゼットに5枚しか服を入れていない、というような内容の本や雑誌が話題になりました。

物を持ちすぎずに着まわしでシンプルに楽しんでいるということですが、実際はおしゃれなパリジェンヌの方のクローゼットにはたくさん服が入っているし、また、余裕があればたくさんの服も欲しいと思っているとか。

5枚だけを着回しは流石に一部の人かもしれませんが、確かに、フランスに限らず海外の人は、日本人のように毎日メイクや髪を巻くことを頑張って、毎月雑誌をチェックして、というよりかはナチュラルに着たいものを着ている感じはします。

フランスの人はどんなライフスタイルを選んでいて、どんなものを好んでいる?

自然体に見えるパリのおしゃれの秘訣を調べてみました。

【フランス人は本当に持っている服が少ない? | ファッションの傾向は】の続きを読む


韓国のドラマを見ていると、お皿を洗う時にはゴム手袋をしているところを見かけます。
韓国の水道水は肌に良くないのでしょうか?

日本ではどこの都道府県でも、水道水を飲むことには全く問題がありません。
水源の違いや都会度などによって味に違いはあるので、やはり綺麗な水で有名な県に行くと水道水が美味しいと感動しますね。
ですが、健康への影響は東京の水を飲んでも北海道の水を飲んでも、心配はありません。

日本は水に関してとても恵まれている国ですが、すぐ隣の韓国ではどうでしょうか?

飛行機やフェリーで日帰りも可能なほど近い韓国ですが、水の性質は日本と同じでしょうか?

韓国では蛇口にフィルターをつけていたり浄水器を設置するところが多いようですが、もしかして飲み水は買わないといけない?
お風呂や食器洗いには使っても大丈夫?

韓国の水事情について調べてみました。

【韓国の水道水は飲んでも大丈夫? | 日本のすぐ隣だけど…】の続きを読む


日本でもだんだん有名になってきたシンガポールのローカルグルメ。

特にラクサは、日清からラクサ味のカップヌードルが発売されたり、ファミレスの期間限定メニューに入ったりと、知名度も人気も上がっています。

ラクサといえばココナッツミルクをベースに作られたスパイシーなスープと、タピオカと米粉が配合された白くて太い麺が特徴。

シンガポール人で嫌いな人はいないのでは、というくらい、ビュッフェのメニューにあったりするとみんな食べたがります。

日本で売られているものは幾分マイルドにしてあるかもしれませんが、ココナッツミルクに加えて干しエビの独特の風味があるので、もしかすると日本人では苦手な方がいるかもしれません。

チキンライスと並んでシンガポール人のソウルフードともいえるラクサについてまとめてみました。


【シンガポールのローカルグルメ | 有名なラクサはどうやって作る?】の続きを読む

このページのトップヘ