海外移住で日本人が心配するのは、治安の他には飲み水のこと。

外国の水道水は飲まない方が良いと一般的に言われますが、パリではどうでしょうか?


パリの水道水は、フランス政府によって厳格に管理されており、EUの飲料水基準も満たしています。地元の水源とセーヌ川やマルヌ川から供給され、浄水施設でろ過と消毒が行われた後、各家庭や施設に配られます。
パリ市の衛生機関と水道会社が共同で定期的に水質検査を行い、200以上の項目について基準値を守るよう管理されているそうです。

多くのパリ市民やフランス国内の人々は水道水をそのまま飲用していますが、カルキ臭(塩素臭)を嫌う人もおり、冷蔵庫で冷やしたり、フィルターを使うことで味を調整しています。また、レストランでは無料で「カラフェドー」と呼ばれる水道水の提供も一般的で、飲料水を気軽に楽しむ文化があります。

パリの水道水には、自然のミネラルが含まれており、比較的硬水。ミネラルウォーターと比べると、硬水のため人によっては少し独特な味と感じる場合もあります。もし硬水が気になる場合、炭酸水やミネラルウォーターを飲む人も多いですが、フィルターを使ってまろやかな味にするのも良いでしょう。

また、パリの水で髪を洗うとギシギシすると言われています。
日本人の肌や髪にはあまり合わないのかも。

また、飲む分には衛生的には問題がありませんが、普段硬水を飲みなれていない日本人はお腹を壊すことがあります。

心配な方はやはりミネラルウォーターを買った方がいいでしょう。




<関連する記事>



「一度もベッドで寝なかった」パリオリンピック3泊5日で合計27万円の節約旅
…にペットボトルに入れて持ち歩き、たまにミネラルウォーターを買いましたが、水道水も飲みましたね。  最後の日、レストランに行って食事したら料理が3600…
(出典:)

マクドナルド、パリ五輪「1208円バーガー」の味わいは?世界中から辛口な評価でも“五輪ムード”を現地ルポ
…した。スタンドには「パリジャンになって、水道水を飲みましょう」と書かれています。 「ペットボトルを買うよりパリ人になりきって」と外国人にも呼びかけてい…
(出典:)

世界「3大水メジャー」がついに「一強」になった歩みと今後の展開や懸念
…を表明していた。 フランス国民の7割が、ヴェオリアやスエズから供給される水道水を飲んでいる(ヴェオリア40%、スエズ30%、残りは10社以上の独立系企…
(出典:)

社会人留学の2大人気「ドバイvsマルタ」その違い 1週間のプチ留学で何ができる?コスパは?
 またシャワー問題もあります。降雨量の少ないマルタでは海水をろ過して水道水として利用しています。シャワーはタンク式のため、長時間使うとホストファミ…
(出典:)

<ツイッターの反応>


mi 🇹🇭
@mi_au_bkk

フランスはパリも水道水がめっちゃ硬水で髪がギシギシになる。美肌のパリジェンヌは顔を洗ったことがないって言うほどだったけど、そのときに良かったのがビオデルマのオイルシャンプー。全身洗えるし髪の潤いが戻る。帰国しても使ってたけど、日本ではいまいちピンとこなくてご無沙汰だった。

(出典 @mi_au_bkk)

Hōjō-no-jō
@7c6BnogWyxUjYJV

お水マイスター テイスティング中 ※ワインは飲んでいません うん、これは30秒モノのブリタで濾過した、パリの水道水… pic.x.com/WriECOnQnC

(出典 @7c6BnogWyxUjYJV)

Akari あかり@世界一周🌏️
@akari24world

いうても以前フランス🇫🇷で 恐らくヨーロッパの硬水に慣れておらず ランチに大量のチーズがあったので水をガバガバ(1.5㍑)飲んで (フランスなので水代も怖いから水道水くれとわざわざ言った笑) その後メッチャお腹痛くなりながら パリの街中を人に道尋ねまくりながらフラフラ帰ったり…→

(出典 @akari24world)

ふみすむ
@Fumisme

ここまでパリ、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ロンドンの水道水を飲んできた。ホーチミンは現地民も飲まないというのでさすがに飲まなかった。

(出典 @Fumisme)

プファンクーヘン🇩🇪
@aromalangu

パリの飲食店は総じてドイツより満足度が高かった。以下その理由。 1. 価格帯にバリエーションがあり、調べれば安く抑えることも可能 2. 外れでも普通に美味しい 3. ドイツと違って水道水を無料で頼める。これは個人的に大きなポイント。 4. チップは任意制。サービスが良かったらつけるという感じ。

(出典 @aromalangu)

🫨X🫨
@hebitny

パリの水道水、飲めるというので試してみたがあんまり美味しくない気がする…

(出典 @hebitny)