アメリカ・テキサス州に広がるビッグ・ベンド国立公園は、壮大な砂漠と山々が織りなす秘境の絶景が魅力。

観光地化されていない手つかずの大自然が残り、広大な景色の中で静かに冒険を楽しめます。

3月は気温が穏やかで、ハイキングやカヤックに最適な時期。特に、リオ・グランデ川沿いのカヤックツアーは人気があり、雄大な峡谷の間を流れる川をゆったりと下る体験ができます。また、春になると砂漠に色とりどりの花が咲き始め、乾燥した大地が鮮やかに彩られる風景も圧巻です。

公園内にはいくつものトレイルがあり、岩山を登れば眼下に広がる壮大な砂漠のパノラマビューを楽しめます。アクセスはサンアントニオやオースティンから車で約6時間とやや遠いものの、その分混雑も少なく、静かに大自然を満喫できる穴場スポット。

春のビッグ・ベンド国立公園で、壮大な自然の中に身を委ねる贅沢な時間を過ごしてみませんか?




<ツイッターの反応>


カラパイア@不思議と謎の大冒険
@karapaia

リボンつけてるみたい!アメリカで新種の植物を発見、「ウーリーデビル」と呼ばれる karapaia.com/archives/49190… アメリカ、テキサス州のビッグ・ベンド国立公園の砂漠地帯で新種の植物が発見された。それはふわふわの白っぽい毛が生えた葉を持ち、中央の小さな黄色い花の周りから… pic.x.com/vPOdjmom2d

(出典 @karapaia)

Dr. RawheaD @ e𝕏odus
@RawheaD

早いもので来週から1カ月強、一時帰国です。恒例のプリントセールも行います。詳細は過去のポストご覧になってください(リンク)。 今回のイチオシは(まだインスタ等では未発表の)紫金山・アトラス彗星@ビッグベンド国立公園のこの一枚です! x.com/RawheaD/status… pic.x.com/X32Ynw0t0E

(出典 @RawheaD)

初見そら
@SoraHazmi

①②現代に戻ってグランドキャニオンにあるU字型の渓谷・ホースシューベンドへ。はなこαさんがガイドしてくれました✨ ③④そして冒頭の写真のロッキーマウンテン国立公園へ いつもとは趣向を変えて某テーマパーク🐭のアトラクション🚤を意識したガイドをさせていただきました😆 #VRChat #VRC世界旅行 pic.x.com/CjTyYKkkGX

(出典 @SoraHazmi)

kamefast@鈍足うさぎ
@donsoku_rabbit

現代に戻って訪れたのはホースシューベンド(蹄鉄)の形に蛇行したコロラド川のスポット! 自然がこういう形を作るのはすごいですよね。 つづいてのロッキーマウンテン国立公園では、長めの休憩時間。 kuromanjiさんのガイドによる川下りも楽しかったです。 pic.x.com/uSvyakuitE

(出典 @donsoku_rabbit)