アフリカ東岸から約350km、アラビア半島の沖に浮かぶソコトラ島は、まるで地球外の惑星のような風景が広がる世界でも最もユニークな生態系を持つ島。ユネスコ世界遺産にも登録されており、独特な動植物が生息する“地球最後の秘境”と呼ばれることもあります。

この島の象徴ともいえるのが、ドラゴンブラッドツリー(竜血樹)。傘のように広がる奇妙な樹形が特徴で、幹を傷つけると赤い樹液が流れ出すことからその名がつきました。この樹液は古代から薬や染料として利用されてきました。ほかにも、ボトルツリーや巨大なアロエなど、世界のどこにもない独自の植物が数多く見られます。

ソコトラ島の自然は、植物だけでなくビーチや洞窟、険しい山々も魅力的。透明度抜群の青い海が広がるシュノーケリングスポットや、巨大な石灰岩の洞窟、砂丘が織りなす異次元の風景が点在しています。観光地化が進んでおらず、訪れる人が少ないため、まさに手つかずの自然を満喫できる場所です。

アフリカ、アラビア、インドの文化が混じり合い、他のどこにもない独自の風景と生態系を持つソコトラ島は、世界でも類を見ない特別な旅行先。まるで別世界を旅するような体験を求める人にとって、これ以上ない魅力的な目的地です。




<関連する記事>



米国によるイラン制裁の限界と危険性―UAEの暴走が示すもの
…Eの「暴走」 UAEは5月5日、イエメン南部のソコトラ島で部隊を展開し、この地を掌握しました。ソコトラ島は人口6万人あまりの小島で「インド洋のガラパゴ…
(出典:六辻彰二)

イエメン:「無用の長物」と化す「正統政府」
…アラビア半島の南方約350kmに位置するソコトラ島が、「南部移行評議会」の配下の部隊に制圧された。ソコトラ島は、独自の生態系のある世界遺産にも登録され…
(出典:髙岡豊)

イエメン、「幸福のアラビア」いつの日か(3) ~イエメン各地に存在する戦争の火種~
…ことなく、対立姿勢を維持しているマハラ部族が存在する。かつてマハラ州とソコトラ島を支配圏に置いていたスルターン(イスラム世界における君主)であるアフラ…
(出典:)

2018年 世界のお天気総まとめ (奇妙な現象編)
…いきなり滝出現!? 異例のサイクロン、イエメンにを直撃アラビア海に浮かぶイエメン・ソコトラ島は奇観で知られ、ユネスコ世界遺産にも登録されています。年間降水量はたっ…
(出典:)

「サイクロン・メクヌ」被害拡大 中東オマーンの町では滝が出現
…サイクロン・メクヌは、25日(金)世界遺産の島として知られるイエメンのソコトラ島を直撃しました。続く26日(土)夜にはアラビア半島のオマーン南部のサラ…
(出典:)

<ツイッターの反応>


城春にして草
@4Q_shirohal

なんでソコトラ島が即座で出てくるんですかね

(出典 @4Q_shirohal)

scent_ponponmum
@chukka92

金曜はライトノベルの新刊とともに寝落ち。土曜は1巻から再読にふける幸せな週末。とおもいきや仕事を1つすっぽかしていた! 血圧急上昇でとりかかる日曜の朝だった。 塊根植物アデニウムドワーフがすごい。ソコトラ島のよう。育ててみたい、、けど、観葉は枯らしてしまった反省があるからにゃー。。

(出典 @chukka92)

Yoshimi@🗣
@Yoshimi98668970

6. イエメンのソコトラ島を訪れると、まるで別の惑星にいるような気分になります。 この島で見つかった植物種 825 種のうち 307 種、つまり 37% は、このドラゴン ブラッド ツリーを含め、地球上の他のどこにも見られないものです。 x.com/earth_tracker/…

(出典 @Yoshimi98668970)

ツカサ
@satsuka10

マダガスカル、ソコトラ島、ナマクアランド 植物探索で訪れたい場所3選 pic.x.com/PaX5tKrgtU

(出典 @satsuka10)

のなめカルビ🥩(PC自作カー)
@_no_name_999_

ギガスかわいくなーい?🪴 ソコトラ島の植物の王様なんだよぉ!! pic.x.com/xqJG68a0xw

(出典 @_no_name_999_)

旅の杜 TABINOMORI
@riverwill_kay

返信先:@nt_k 雪山踏破できる体力があるうちに、ぜひソコトラ島も制覇してください🤣 日本からはまだツアーは一切ないですが、ヨーロッパ系もしくは現地旅行代理店は2020年に比べてかなり多くツアー出しています ただまぁ、価格はだいぶ高騰してますが…😅 今はイエメン本土は経由しないのでダイジョブです!

(出典 @riverwill_kay)

Bamboo_Bong
@Bamboo_Bong

返信先:@riverwill_kay ソコトラ島、2007年に行きました。山岳地帯を車で走っていると、ヤギを連れた子供が通りがかりました。その時地元の運転手曰く「あれは子供ではなく大人で、一族皆背が低い。顔は中国人みたいなんだ。」と。ネットで調べても何も情報がなく、いまだ気になっています。

(出典 @Bamboo_Bong)

爬虫類ショップ マニレプ スタッフの呟き
@manirepustaff

ソコトラアイランドブルーバブーン 世界遺産に登録されているイエメンのソコトラ島に生息する青いバブーンです! 少しずつ色が出てきました😊 pic.x.com/DOW9yRMgDp

(出典 @manirepustaff)

natsuko kuwabara
@nt_k

ソコトラ島っていま行けるんですね???😳 イエメン本土はもう自分が生きてるあいだに行ける気がしないけど、ソコトラ島だけでもチャンスがあれば行きたい…! x.com/riverwill_kay/…

(出典 @nt_k)